『■FUJIFILM X-H1 +《未使用》バッテリーグリップ [VPB-XH1] + X-H1用 L型ブラケット +《未開封》GRAMAS Extra Glass』はセカイモンでb77f2af9から出品され、483の入札を集めて12月26日 16時 52分に、50000円で落札されました。即決価格は50000円でした。決済方法はに対応。大分県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
Nikon ニコン D5500 ダブルズームキット 標準レンズ 18-55 望遠レンズ 55-300 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G 一眼レフ カメラ
¥ 50000
☆元箱・バッテリー5本付き☆ ニコンD500 31638ショット Nikon
¥ 50000
SONY/ソニー デジタル一眼カメラ α7SII ボディ▲ILCE-7SM2 中古▲送料無料
¥ 46000
★極美品!SONY ソニー α6600 ILCE-6600 ボディ デジタル一眼カメラ★
¥ 39000
キャノン5DⅢ豪華セットです
¥ 39000
SONY ソニー フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α7RII ボディ ILCE-7RM2
¥ 51000
ニコンZ6レンズセット
¥ 44000
富士フイルム FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット【栃木出荷】
¥ 44000
23)【同梱不可】質屋出品☆コンパクトデジタルカメラ/大量/おまとめ/ジャンク品 OLYMPUS PENTAX Nikon Canon Panasonic CASIO他 ~
¥ 50000
Nikon D4ボディ ニコン
¥ 50000
RICOH リコーGR III デジタルカメラ APS-C
¥ 44000
EOS Kiss M2 ダブルズームキット (ブラック)
¥ 44000
送料込 Nikon ニコン Z fc ミラーレス 一眼レフ カメラ
¥ 44000
希少レア【未使用/完全品】オリンパス コンパクトカメラ OLYMPUS Ferrari DIGITAL MODEL 2004 フェラーリ公認モデル 希少 レア 限定1,000台
¥ 46000
シャッター回数22回 SONY ZV-E10 標準ズームレンズキット+リモートコマンダー
¥ 39000
Nikon デジタルカメラ COOLPIX P950 ブラック クールピクス P950(中古品)
¥ 50999
♪ショット数 1036回♪ OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III 14-42mm f/3.5-5.6 40-150mm f/4-5.6 ダブルレンズセット #1346
¥ 49995
4160- キャノン Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark 2 II ボディ 並品
¥ 49990
483 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
撮影総数(ショット数.com より)
総数 =「14,271 枚」/ メカニカルシャッター使用回数 =「15,000 回以下」
シャッター耐久回数は約30万回です(1/20程度:このペースで単純計算すると60年使用可能)
富士フイルム修理サービスセンターの【Xメンテナンスプロ】で点検サービス済み!!
「X-H1」を購入後、すぐにコロナ禍に突入してしまい不要不急の外出を極力控えたので、このカメラを携え外出して撮影することは一度もありませんでした。
自宅勤務のため、もっぱら室内撮りや、たまに仕事の合間に気が向けば庭先に出て「庭木や草花」「バッタや蝶などの虫類」「小鳥、猫などの小動物」「青空や十五夜の月」など撮影してました。
機材は常に防湿庫に保管していて、撮影の時に取り出して、使い終えたらすぐに防湿庫へ仕舞うというサイクルです。ぶつけたり落としたりした事もなく、現状どこにも不具合や故障などは見られません。このままで何の問題もなく撮影できます。使用頻度も少なく、まだまだ綺麗な状態を維持しています。
とは言え、あくまでも中古品である事をどうかご理解のほど宜しくお願いします。
※今回出品するにあたり、万全を期して富士フイルム修理サービスセンターへ【Xメンテナンスプロ】の点検サービスを依頼しました。センサー清掃、カメラの外観清掃、各部動作チェック、最新ファームウエアのチェック&アップ、シャッター回数など消耗部の確認、撮影関係性能の検査など、各所綿密に隈無く精密検査を実施していただきました。
しかし、点検の結果、センサー内部にごく僅かな塵の混入が確認され、センサーの分解清掃を実施していただきました。F22 まで絞ると気になるような、ほんの小さな汚れが数カ所あったのは知っていましたが、まさか分解清掃になるとは思いませんでした。
ともかく今はもう、すべて何の問題もありません! 富士フイルムのお墨付きをいただいています。
商品と一緒に「Xメンテナンスプロの点検票」と「センサー修理完了報告書」も同封しておきます。
※元箱や付属品などは全て揃っています。
X-H1 について
富士フイルムの「X-H1」は手にしてみると分かりますが、ビルドクオリティが細部に至るまで「X-Pro系」や「T一桁系」よりも1ランク?! いや2ランクほど高く感じます。そもそもプロ向けのシリーズ最高のフラッグシップモデルとして開発されたもので、「Xシリーズ」で初めてボディ内手ブレ補正機能とフリッカー低減撮影機能を搭載して、「高剛性・高耐久」のボディ、究極の「高画質・快適な操作性」を追求し、シャッター耐久性能も従来機の2倍となる約30万回に向上。防塵防滴仕様で温度-10~+40、湿度10%~80%(結露しないこと)に対応など、他にも数々の多彩な機能が満載されています。
やっぱり、どう考えても「X-Hシリーズ」こそが富士フイルムのフラッグシップモデルなんだと勝手に確信しています。手にすれば、本当に高精度&高品位なカメラだと実感できますよ。所有した満足感はかなり高いと思います。
欠点は、バッテリーの減りが早すぎる(カタログでは約310枚)とネット上でよく言われています。
私自身は一度にそれほど枚数を撮らないので気になりませんでした。でもそれは、このカメラをどこか外に持ち出して撮影した事が無いからかもしれません。電池は余分に2〜3個ほど用意したほうがいいかも知れません。
また、総重量は約673g(バッテリー、メモリーカードを含む)/本体のみは約623gでAPS-C機としては少々大きく重いです。しかし、大きなグリップでカメラは持ちやすく、たとえ大きなレンズを付けても見た目が様になるし、ホールド感も良くバランスは安定しています。重さの感覚は人それぞれ個人差がありますが、私は撮影中に重すぎると感じたことはありません。寧ろ程良い大きさ重さで、とても撮影しやすいカメラだと感じています。
《未使用》FUJIFILM X-H1用 縦位置バッテリーグリップ [VPB-XH1]
さらに大きく重くなるバッテリーグリップなんて全く興味なかったが、ある日 YouTube を見ていたら、これを付ける事によって [4K] 動画の記録時間が15分から30分に延長され、更にブーストモードにすると連写コマ数が8コマから11コマに増えて、更に更に撮影間隔、シャッタータイムラグ、ブラックアウト時間が短縮するなど数々の性能がアップするそうです。どれもこれも私にはどうでもいい事なんですが…
とはいえ「X-H1」のポテンシャルを最大限に引き出す装置ですよ!? これは持っていなけりゃ不味いだろうとの思いから、手するために奔走するが、すでに製造は中止されていてどこを探しても見つからず入手を諦めかけた頃、偶然ヤフオクで海外限定のカメラ&グリップのセット販売の片割れ品ですが、新品未開封品を落札して入手しました。しかし、やはりグリップを装着する気にはならず、3年ほど経ちますが未開封のまま防湿庫に眠っています。
※防塵・防滴・耐低温-10対応。バッテリーを2個装填でき、カメラボディと合わせて計3個のバッテリーを駆動することで、撮影枚数はノーマルモードだと最大約900枚に増加します。
※未開封・未使用のため動作確認すらしていませんでした。今回、出品するにあたり初めて開封し、グリップを「X-H1」に取り付けて撮影したので、同時に無事通電している事も確認しました。液晶に3本の電池マークが表示されました。
FUJIFILM X-H1用 L型ブラケット(ブランド FUGASUN)
おそらく中国ブランドで「FUGASUN」という何て読むのか聞いた事もない会社のL型プレートです。Amazonで安く購入しましたが、意外と工作精度が高く、造りはそれほど悪くはないと思います。Amazonレビューの評価も結構良かった気がしました。カメラを縦持ちにした場合もアルカスイス互換の雲台に取り付けることができ、取り外しも楽にできます。一度だけカメラに装着して三脚にも取り付けた記憶がありますが、やはり私には必要のない代物だったようで、箱入りで防湿庫で眠っています。
《未開封》GRAMAS Extra Glass フジフイルム X-H1専用
カメラ購入時に液晶保護ガラスでは定評のグラマスを一緒に購入する予定でしたが在庫がなく、緊急避難でハクバかケンコーのフィルムを取り敢えず貼っておきました。後にグラマスの保護ガラスを購入したものの、張り替えるのが面倒で未開封のまま防湿庫で眠っています。とっくに製造中止されている商品で、今ではおそらく入手は不可能でしょう。
※未開封・未使用のハクバの液晶保護フィルム(X-H1用)が、先日一枚見つかりましたが、もしかすると使用済みの空パックかもしれません… その時はごめんなさい。一応それもおまけでお付けします。
Vemico NP-W126 互換バッテリー/この商品を(おまけに)ご希望の方は、メッセージ欄に「互換バッテリー希望」と必ずご記入願います。
私はこのバッテリーをX-E3とX-H1で何の問題もなく使用してきましたが、純正以外の「互換バッテリー」は怖くて使えないという方が、それなりに多いことも承知しています。この商品を(おまけに)お付けするつもりでしたが、安全などいろいろ配慮して悩みました。もしご希望の方は自己責任で、メッセージ欄に「互換バッテリー希望」と必ずご記入願います。ご記入がなければ「ご希望しない」とみなし同梱いたしません。ちなみに、多くの互換バッテリーは純正の正規品以外は注意メッセージが繰り返しモニター表示されるそうですが… このバッテリーは注意メッセージが一切出ません。ただし、いつも机の棚に出しっぱなしだったので「黒ケース」など、それなりに使用感はあります。
この世の中に《誰もが満足するような完璧な究極のカメラ》は未だに実在していないと思います。
皆、自分の撮影目的が達成されるのなら多少の欠点には目を瞑り、ある程度妥協してカメラ選びをしているんじゃないでしょうか? 私にとって「X-H1」は正にそうで、多少の欠点はあれど、私の撮りたい写真は撮れるので充分満足していました。
もっと性能の良いカメラも沢山あるけれど、たとえカメラを替えても私に撮れる写真や撮りたい写真が劇的に変わるとは思えませんでした… にも拘わらず何故か突然「X-H2」が欲しい病に罹ってしまい、とうとう堪えきれずに先日「X-H2」を購入してしまいました。
それが理由で「X-H1」を手放す決心をした訳ですが… まだ試し撮り程度ですが「X-H1」から「X-H2」になって、どれだけ進化・改善されたのかを、私なりに比較検討してみようと思います。
オートフォーカス
オートフォーカスは以前とは全く別物! とネットの記事やYouTubeなどで言われているけど、それほどの違いは私には感じられませんでした… ちょっと大袈裟すぎじゃない… 私が鈍感すぎるのかなぁ〜?
まあ『言われてみれば進化してるかな… うん! 確かに少し良くなってるね!?』その程度です。
そもそも「カワセミのダイブ」や「ドッグラン」など更々撮る気がない私には「X-H1」程度のオートフォーカスで十分で、ストレスを感じたことがありません。「X-H2」になったからといって、今まで撮れなかったものが撮れるようになったりはしていません。唯一、被写体検出AFの猫検出は、いとも簡単に猫の目にピントを合わせてくれます。このためだけでも購入して良かったです。とはいっても今まで猫の目にピントを合わせて撮っていた手間が減って楽になった程度で、撮れなかったシーンが撮れるようになった訳ではありません。ソニーやキヤノンの最新機種を求めるような人が「フジ」のカメラを使ったらストレスで発狂してしまうのかな!? でも… そんなに速いオートフォーカスって必要ですか? どんな写真を撮りたいのかなぁ〜 いったい皆んな何を撮ってるんだろう…?
「PHOTOHITO(フォトヒト)」や「マップカメラ」など写真投稿サイトをよく覗いていますが、センスや技術、熱意や情熱の違いで私には無理だなと思える写真は数々あれど、カメラ性能の違いで「X-H1」で撮れない写真って殆どありませんよ。先に上げた「カワセミのダイブ」や「ドッグラン」などの特殊な動体撮影ぐらいでしょ? 興味無いから数えないけど投稿内の1%有るか無いか程度ですよね… 多分。
ホワイトバランスシフト(WBシフト)設定
Q(クイックメニュー)に変わって 「X-H2」ではカスタムモード(C1〜C7)に自作のフィルムシミュレーション・レシピを割り当てられますが、この時にホワイトバランスシフト(WBシフト)がカスタム設定ごとに個別に保存されるようになりました。これによりカメラの設定だけで手軽に好みの「JPG撮って出し」写真を撮る事ができます。
富士のカメラを使ったことがない人は何の事か分からないと思いますが、フジが誇る自慢のフィルムシミュレーションは、ノーマル設定でただ撮るだけの「撮って出し」では、他社のカメラとたいして変わらない普通の写真しか撮れません。しかし、彩度、ハイライト、シャドー、シャープネス、ホワイトバランス、また、グレイン・エフェクトで粒状感を加えたり、有料のRAW現像ソフト程では無いけれど、かなり自由に好みの設定を自作できます。それで撮ると大化けします。
その設定を、クイックメニューやカスタムモードにそれぞれ最大7種類(C1〜C7)までカスタムしてプリセットできます。ところが、第3世代のこのカメラまでは、フィルムライクな色設定に必須の「WBシフト」だけは、どこか1ヶ所でプリセット設定したら「C1〜C7」全て同じ「WBシフト」が反映されてしまい、カスタム位置を変える毎に「WBシフト」の設定をやり直さなければなりませんでした。
あまりに面倒なので、もう「JPG撮って出し」は諦めて、撮影は露出を合わせたRAWデータのみにして、パソコン上で「FUJIFILM X RAW STUDIO」を使用して登録したレシピを割り当てて現像してました。
このアプリケーション・ソフトはカメラとパソコンを繋ぎ、カメラ内RAW現像の機能を使用する為「JPG撮って出し」と全く同じ仕様で出力されます。このソフトだと「WBシフト」の設定を含む全てのカスタム・レシピをパソコン上に記憶して保存できます。いったい何種類の設定ができるか知りませんが、現在、私は35種類のレシピを保存しています。
以前「WBシフト」のカスタムプリセットの仕様をめぐり、電話で富士フイルムにどうにかしてくれと要望もしました。他の多くのユーザーからも要望があったのかどうか定かではありませんが、第4世代の「X-Pro3」あたりから「WBシフト」の設定を個別に記憶保存できるようになったようです。
お勧めのフィルムシミュレーション・レシピを紹介している「Fuji X Weekly」という “フジユーザー” には有名な海外のサイトがあり、そのレシピを参考にして色々いじっています。
そのサイトは、スマホ用アプリ(Fuji X Weekly App)も無料提供しています。
「物理ダイヤル」と「PSAMモードダイヤル」
もともと露出はすべて片手で事足りるフロントダイヤルとリアダイヤルを使用していた私にとって、物理ダイヤルはただのお飾りでした。問題はデザインが許容出来るか出来ないかだけです。登録した設定を呼び出したり変更する手段は「Q(クイックメニュー)」よりも、やっぱり「PSAMモードダイヤル」の方が便利で簡単です。
…ですが、まあ、目くじら立てるほど使用感に大きな違いはありません。
「チルト」と「バリアングル」液晶
ほとんどファインダーで撮影するので、どっちでも良いと思っていました。ごく稀に撮るローアングルで試しました… うわぁ〜ッ えぇ〜〜ッ!? 圧倒的にチルトが撮りやすいんですけど…! これがバリアングルですか? これって慣れるのかなぁ〜 ちょっとダメかもしれない…
センサー解像度4000万画素
圧倒的に綺麗だと言われています… が、圧倒的は言い過ぎでしょ? まぁ〜綺麗なことに間違いありませんが、画質は「X-H1」も十分綺麗ですよ。今のところ、まだ大きな紙面に印刷やプリントする機会もないので、さほど恩恵は感じていませんが、デジタルテレコンによる2.0倍と1.4倍にクロップして撮影できる機能は高解像になった恩恵で何気に便利です。ただし、クロップ画像が反映されるのは「JPG撮って出し」のみで、RAWデータはクロップ前の4000万画素のままです。RAW現像するときは、個別にトリミングし直さなければなりません。富士純正の「FUJIFILM X RAW STUDIO」にはトリミング機能がないのでトリミングするための別ソフトの使用は必須で、サイズのデータも記憶されないので、「JPG撮って出し」と同サイズに合わせるのはかなり手間が掛かります。
8K動画
ビデオは撮らないので動画機能については詳しく知りません。
でも、少し興味は出始めています。使ってみれば、それなりに楽しめるんじゃないでしょうか…?
今回目玉の 8K 動画はデータは重くなりますが、さすがに高画素だけあって綺麗に撮れるみたいです。
ただし、ネット上の多くの人の意見では、動画なら「X-H2S」の方が断然お勧めらしいです。
積層センサーによるローリングシャッター歪みの少なさは「X-H2」とは比べ物にならないそうです。
また、特に「X-H2」の [4K60P] は画質が顕著に劣っていて「X-H2S」の圧勝みたいです。
何よりも [4K120P] のハイスピード撮影によるスローモーション映像が撮れる事などなど…
それら諸々「X-H2」の高解像 8K 動画よりも恩恵は遥かに大きいようです。
総評
「X-H1」から「X-H2」になって、フィルムシミュレーションの追加や、ちょこちょこと色々な箇所がこまめに改善(ブラッシュアップorリファイン?)されているようです。総合的に見て、とても使いやすいカメラになっています。これ以上の進化は、もう私には必要ないと思えるほどの名機だと思います。
特に「ホワイトバランスシフト(WBシフト)設定」と「被写体検出AF」の追加は大歓迎の進化です。
とはいえ、私の写真の撮り方や、撮れる写真に変化があった訳でもなく、「X-H1」も紛れもなく名機だったんだと実感できました。
「X-H2」の不満な箇所は、何といっても「バリアングル液晶」かな…? あんなに使いにくいとは思いませんでした。でも… 冷却ファンの取り付けや自撮りはあの方式じゃないと無理でしょうから、あまり頻繁に使用する訳でもないし、徐々に自分の体の方を慣らしていきます。
あと、フロントとリアのコマンドダイヤルの押し込みが出来なくなったのは便利だっただけに、ちょっと残念かな… まあ、どちらも些細な事ですが…。
最後に一言
今後もカメラは進化を続け、ゲームチェンジャーの如き謳い文句で続々と新製品が発売されるでしょう。
そんな機種の中「X-H1」の動画性能は進化した最新のカメラには到底敵いませんが、
こと写真においては、特殊な動体撮影目的以外これ以上の性能は必要ないと思っています。
もちろん至らない部分は幾つかありますが、愛すべき素晴らしいカメラである事は紛れもない事実です。
落札してご購入されても、写真撮影を十分に楽しめるカメラです。
以上、これで商品説明を終わります。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
最後までトラブルなく、心よいお取り引きができることを切に願っています。
ついでに「X-H1」への愛に溢れたYouTube動画(褒めるだけでなく、欠点も指摘していて参考になります)の幾つかと、写真検索サイト「GANREF」の「X-H1」で撮影された写真を紹介しておきます。
Fujifilm X-H1が好きだー!愛を語る。(2021/06/22)
iwachan
https://www.youtube.com/watch?v=28kaLUSUPfc
激安のX-H1は最高のカメラ!フラグシップとは何かを教えてくれる超お買い得なカメラ。(2021/07/25)
井畑太佑 / Photo and Cinema Bear
https://www.youtube.com/watch?v=pS08P3yO27o
今更X-H1を買ってみたら最高でした… 撮影が楽しくなるカメラです。(2022/12/16)
Everitt / チダコウヘイ
https://www.youtube.com/watch?v=8BcC23PqzjA
FUJIFILMのフラッグシップ機X-H1買いました!!(2か月前)
よしひろチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=oRh3XYF3rh0
X-H1を再購入しました。今一番オススメしやすいFUJIFILMのカメラ。(2か月前)
井畑太佑 / Photo and Cinema Bear
https://www.youtube.com/watch?v=KSRcIhs0e2o
FUJIFILM X-H1使用してみての感想&カスタム設定で理想のカメラに!!(2023/04/30)
よしひろチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=eIYm-D4iGBI
FUJIFILM X-H1で撮影された写真 | 写真検索 | GANREF
https://ganref.jp/items/camera/fujifilm/3155/photo/sort:created/direction:desc
* * * この案内は、大きな写真が何枚でも追加できるいめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *